ヨーロッパ旅行記2011/08/31 〜温泉・ドナウベンド〜
この記事は2011年7月〜9月にかけてヨーロッパ旅行をした時の日記です。学生時代に書いたもので、文調が違ったりしますが多めに見てください(笑)
今日は午前中にホテルのプール&温泉へ!
ハンガリーは温泉が有名で、このホテルにはプール、温泉、スポーツ施設があるのです。
午前中にもそこそこ人がいて、人気があるんだなーと思いました。
温泉は日本のものとは少し異なり、温度は38度が最高。
ぬるま湯につかる感じです。
テラスがあって日光浴ができるようになっていたので、久々にひなたぼっこ!
気持ちよかった!
午後は、ブダペストからバスで1時間ほどの場所へツアー。
ドナウ川を北の方へ上がっていきました。
ドナウベンドと呼ばれる、ドナウ川が進行方向を変えている場所。
いい景色だー!

それから、伝統的なハンガリーの騎士ショーみたいなのを見ました。
迫力あったなー!

その後食事をしてホテルへ。
寝る前に再び温泉に行ってくつろぎました。
ハンガリーも明日と明後日の朝で終わり。
結構雰囲気が気に入っているので、ちょっと寂しいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません